Avatar Mirage Utils

これはなに?

  • Avatars3.0向けのギミックです
  • Menuから実行した瞬間の自分のポーズと表情を持ったアバターのクローンをワールド固定します
    • VRChat内での写真撮影の補助を主な目的としています。

↓これ

注意事項

  • このマニュアルは最新版ではないです!

    • 大体使い方同じですが、最新版対応のマニュアルはまだ作成中です
  • 本ツールはMITライセンスで提供しています。

    • 要約すると、下記の条件のもとで利用を許諾しています
      • このツールには一切の保証はなく、このツールを利用した事で生じた問題に、作者は一切の責任を負いません
      • このツールをコピー/再配布/改変する事、商用利用する事などを許可します
      • このツールを再配布などする場合は、著作権表示とMITライセンスの全文を同梱する必要があります。
      • 著作権表記/ライセンス全文については、下記の内容を記載いただければ問題ありません
      Copyright (c) 2021 thakyuu Released under the MIT license https://opensource.org/licenses/mit-license.php
  • 組み込んだアバターはほぼ確実にVery Poorになります

  • 非表示時には可能な限り負荷を掛けない様に作っていますが、テクスチャデータなどのVRAMへの展開は発生します。

    • そのため、自身での写真撮影等の目的での利用や、友人間など負荷を許容できる少人数の空間での使用を推奨します。
  • FXレイヤーのAnimator Controllerや、ExpressionParameters、ExpressionsMenuを書き換えます

    • 事前にバックアップを取るなど、元の状態に戻せる様にしておく事を推奨します。

配布

AvatarMirageUtilsV2_0.9.5.zip (DynamicBone用)

AvatarMirageUtilsV2_0.9.6_PBBeta.zip (PhysBones対応β版)

事前準備

  • VRCSDKやDynamicBone、本ツールなどのインポートを行っておきます

利用方法

  1. 自分が操作するアバターをAvatars3.0でセットアップします
  • FXレイヤ、ExpressionsMenu、ExpressionParametersの3点は必ず設定してください

image.png

  1. ワールド固定するアバターを、[単体でVRChat上で使えるところまで]通常通りセットアップします
  • 同一アバター/同一スケールを推奨します。
  • Positionは必ず1.でセットアップしたアバターと同一にしてください
  • AvatarDescriptorについては内容を利用しませんので、細かい設定は不要です。
  • 設置するアバター分上記作業を行ってください
    • 最大7体まで利用可能です
    • 同一のアバターを複数回利用する事もできます

image.png

  1. Hierarchy上で右クリックし、thakyuu>AvatarMirageSetupをクリックします

image.png

  1. 開いたウィンドウの項目を埋めていきます
  • 親とするAvatarのRootObjectに1.でセットアップしたアバターを設定
  • Avatar Descriptorから設定を取得をクリック
    • ExpressionsMenuの階層化などを行う場合は、TargetExpressionsMenuを適宜調整してください
  • ポーズ固定するアバターの指定に、2.でセットアップしたアバターを設定
    • 対象のオブジェクトは非アクティブの状態でも問題ありません
    • 同一のアバターを複数回指定することも可能です
    • DB削除オプションは、固定するアバターのDynamicBoneを全て削除します
      • 仕様上挙動が暴れやすいので、どうしても必要でない場合は削除にチェックを入れる事を推奨します
      • 上半身のみのオプションは、スカート等の下半身部分のDynamicBoneは残した状態にするオプションです
  • Animator Controllerから設定を取得をクリック
    • 固定するアバターの表情変更を設定します
    • 親としているAvatarのFXレイヤに設定した、表情アニメーションを自動取得します
    • VRChatのデフォルトと構造が異なる場合、取得できない場合があります
    • 親アバターの[Body]という名称のメッシュに対してのBlendShapeの操作を、固定対象のアバター用に自動変換して設定します
  • 実行をクリックすると、セットアップ完了です

image.png