VaNiiMenuのランチャーからPlayspaceMoverを起動する
前提
要約
Launcher.jsonのFilePathにPlayspaceMoverのショートカットを指定WorkingDirectoryにはPlayspaceMover本体が存在するディレクトリを指定する
解説
- PlayspaceMoverのマニュアル external_linkに従い、任意の設定を組み込んだショートカットを作成しておく
Launcher.json(VaNiiMenu > config > Launcher.json)をテキストエディタで開く- 「AppX」(Xは任意の数字)の下にある
ApplicationNameにわかりやすい名前をつける- ここでは
App2にのApplicationNameとしてPlayspaceMoverを入力
- ここでは
FilePathに、上記のショートカットまでのフルパスを指定- Shiftを押しながら右クリックすると、
パスのコピーが使えるので活用する
- Shiftを押しながら右クリックすると、
-
そのままだと、VaNiiMenuの設定ファイルのフォーマットと異なるため、``記号の箇所を
\\に置き換える- (環境によっては¥が\に見える場合がありますが、正常です)
- 例
"F:\Dropbox\Games\VRChat\PlayspaceMover-v0.1.8\RunPlayspaceMover.lnk"↓
"F:\\Dropbox\\Games\\VRChat\\PlayspaceMover-v0.1.8\\RunPlayspaceMover.lnk" -
WorkingDirectoryにPlayspaceMoverの存在するディレクトリのパスを指定する- 上記5.と同じ様に\記号の修正が必要です
Argumentsは空欄のままでOKのStartupDialogMainTextStartupDialogSubTextについては任意